9月5日 中華丼 ごまだれ豆腐サラダ 巨峰 牛乳
- 公開日
- 2011/09/05
- 更新日
- 2011/09/05
今日の給食(23年度)
今日は野菜たっぷりの中華丼です。中華丼だけで9種類、130gも野菜を使いました。そのほかにもエビやイカ、豚肉、ウズラ卵が入っているので栄養満点です。ごはんの上にかけているので食べやすいですが、今日は月曜日だからか体調が良くない子が多く、思ったより残ってしまいました。
ごまだれ豆腐サラダは初めてのメニューです。豆腐は冷や奴としてご家庭でもそのまま食べることが多いですが、給食では豆腐も一度ゆでてから冷まさなければならないので、見た目以上に手間がかかります。豆腐に味がないので、上にのせるサラダは濃いめの味付けにしました。1年生の中には「豆腐って苦いね。」という子がいたので、豆腐を固めるために使う「にがり」が苦いことをお話ししました。
果物は旬の巨峰です。これからいろいろな種類のブドウがおいしくなるので、給食でも取り入れていきたいと思います。
★明日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・北海道
・小松菜・・・埼玉
・さつまいも・・・千葉
・もやし・・・栃木
・レモン・・・広島
・卵・・・青森
・ちりめんじゃこ・・・広島