2年1組の子どもたちととうもろこしの皮むきをしました!
- 公開日
- 2011/07/05
- 更新日
- 2011/07/05
今日の給食(23年度)
今日は、2年1組の子どもたちと朝もぎの東京都八王子産のとうもろこしの皮むきをしました。まずはじめにトウモロコシが畑になっている様子のビデオを見て、クイズをし、皮むきをしました。今日は枝に実がついた実物大のトウモロコシも届けてもらったので、子どもたちはその大きさに驚いていました。実際に皮むきをすると、「わぁ!いいにおい!」「皮がワンピースみたい!」「虫がついていておいしいんだね!」と口々に感想を言いながら、感想を言ってくれました。トウモロコシはひげがたくさんあるのでとるのが大変ですが、掃除までしっかりしてくれました。給食の時間には「今まで食べたトウモロコシの中でいちばんおいしい!」「はちみつをかけたみたいにあまいね。」と自分たちで皮をむいたトウモロコシがとてもおいしく感じたようです。他の学年の子どもたちも「へぇ。2年生すごいね。ありがとう。」と言って食べていました。トウモロコシの皮をむくことなど、大人がやってしまえば簡単な作業ですが、子どもたちの経験としてよい機会になったのではないかと思います。これをきっかけに、いろいろな野菜にも興味を持ってもらえたらうれしいです。