学校日記

7月6日 揚げ大豆ごはん みそ汁 トビウオバーグ きゅうりの土佐づけ 牛乳

公開日
2011/07/06
更新日
2011/07/06

今日の給食(23年度)

 今日は大豆をゆでて素揚げにし、たっぷりのじゃこと甘辛く煮て、青のりと一緒にごはんに混ぜました。大豆が香ばしく、ごはんとの相性が抜群で、子どもたちもよく食べてくれていました。
 トビウオバーグのトビウオは八丈島でとれたものです。玉ねぎや卵、パン粉と一緒に練ってハンバーグにし、オーブンで焼いてタレをかけました。魚臭さもなく、食べやすかったので子どもたちも「これ、おいしい!」「鶏肉みたい。」と言いながら食べてくれました。
 きゅうりの土佐づけは、たっぷりのかつお節とごまであえました。さっぱりとしておいしくいただけました。
 今日は4年2組の子どもたちがランチルームを利用しました。プールの後でしたが、素早く準備し、片付けまでしっかりしてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・レンコン:千葉 茨城
・にんじん:千葉
・えのきだけ:長野
・オクラ しょうが:高知
・レモン:広島