学校日記

6月27日 アジの蒲焼き丼 けんちん汁 野菜の梅ごまだれ 牛乳

公開日
2011/06/27
更新日
2011/06/27

今日の給食(23年度)

 今日は旬のアジを蒲焼きにしてごはんにのせた蒲焼き丼です。甘辛いタレが白いごはんによく合っていました。蒲焼きに味がしみるよう、揚げあがったらすぐにタレにくぐらせます。2年生の中にはアジの小骨が気になっている子もいたようですが、みんなよく食べてくれました。
 けんちん汁はごぼうや大根、にんじん、里芋など、具だくさんの汁物です。仕上げに入れたごま油の香りがよくおいしかったのですが、たくさん残ってしまい残念でした。今日は5時間授業で帰らなければならなかったため、時間がなかったようです。
 野菜の梅ごまだれは、梅干しをたたいたものとだし汁、醤油などで梅ドレッシングを作りあえたものです。さっぱりとしておいしくいただけました。
 今日は2年3組がランチルームを利用しました。全員で協力して準備や片付けをする姿がすばらしかったです。地産地消の掲示物にも興味をもって見てくれました。

★明日の給食食材産地(予定)★
・にんじん:千葉
・しょうが:高知
・わかめ:鳴門
・小松菜:東京
・きゅうり:東京
・大根:東京