学校日記

4月10日 チーズパン 手作り桜あんパン 春キャベツのクリームスープ ポテトのフレンチサラダ 牛乳

公開日
2013/04/10
更新日
2013/04/10

駒場の給食

 今日は春をイメージして、手作りのさくらあんパンを作りました。初めてのメニューなので、作り方やレシピをチーフと相談しながら考えました。あんこは小豆を煮て、桜の塩漬けと一緒にミキサーにかけて作りました。手作りのパン生地でアンコを包み、桜の塩漬けを飾りました。子どもたちは「本物の桜の花?」「食べられるの?」と聞いてきたり、「桜餅が大好きなので、楽しみです。」と話しかけてくれました。食べ慣れていない子は、桜の塩漬けだけを先に食べて「しょっぱい!」と言っていましたが、いっしょに食べるとおいしいことを伝えると「おいしい!」と食べてくれました。給食室はとても忙しかったですが、調理師さん達ががんばって作ってくれたので、売り物のようなきれいでおいしいさくらあんパンができました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく イカ・・・青森
・にんじん・・・徳島
・玉ねぎ コーン・・・北海道
・キャベツ・・・神奈川
・もやし・・・栃木
・チンゲンサイ・・・愛知
・パセリ・・・香川
・エビ・・・タイ
・たまご・・・秋田
・豚肉・・・宮崎
・清見オレンジ・・・愛媛