12月4日 鮭と大根葉のごはん 白菜と肉団子のスープ ふろふき大根 牛乳
- 公開日
- 2015/12/04
- 更新日
- 2015/12/04
駒場の給食
今日は目黒区の栗山さんという農家の方が、大根を無償で提供してくれ、ごはんとふろふき大根を作りました。57キロの大根を頼みましたが、1本3〜4キロの大根が30本もきたので、みんな大きなふろふき大根を食べることができました。大根は苦味がとれるように、米のとぎ汁で下ゆでし、そのあとだし汁でゆっくり煮ました。濃いめの味の肉みそとよく合っていました。また、葉っぱもとても立派で、細かく刻んで湯てて、焼いてほぐした鮭といっしょにご飯に混ぜました。彩がきれいで、子供たちも食べやすかったようです。1年生と2年生に大根の発破を見せに行き、無償で提供された大根であることを話すと、とても驚き、みんなで大根の葉をさわったり頭にのせたりしていました。白菜と肉団子のスープには、手作りの肉団子をたっぷり入れました。山芋や卵を入れたので、ふんわりとやわらかい肉だんごでおいしくできました。今日は、ボリュームのある給食だったので、クラスによっては少し残ってしまい残念でした。
★7日の給食食材産地予定★
・ししゃも・・・北欧
・じゃがいも 玉ねぎ・・・北海道
・えのきだけ・・・長野
・ほうれんそう にんじん・・・埼玉