10月13日 ごはん さつま汁 おびてん 磯香あえ 牛乳
- 公開日
- 2015/10/13
- 更新日
- 2015/10/13
駒場の給食
今日は宮崎県の郷土料理であるおびてんをつくりました。おびてんは、飫肥地方で作られるさつまあげのようなもので、魚のすり身に豆腐やみそ、黒砂糖を入れて作ります。とうふが入っているので、ふわっとした食感になります。今日はトビウオのすり身を使いました。味もしっかりしているので、白いごはんによく合っていました。汁物は、具だくさんのさつまじるです。さつまいもの甘さがおいしく、ごぼうや大根なども入っているので食べごたえがありました。
今日は4年2組がランチルームに来てくれました。今日は少しずつ残っていた食べものを、みんなで協力して残さず食べてくれたので、食缶が空っぽになりました。
★明日の給食食材産地予定★
・豚肉・・・熊本
・玉ねぎ にんじん じゃがいも・・・北海道
・キャベツ・・・群馬(嬬恋)
・もやし・・・神奈川
・イカ・・・ペルー