学校日記

9月3日 ごはん みそ汁 鮭の竜田揚げ ごまあえ 牛乳

公開日
2015/09/03
更新日
2015/09/03

駒場の給食

 今日は一汁二菜の和食の献立でした。みそ汁には旬の冬瓜を入れました。冬瓜は食べなれない野菜なので、苦手という子が多いですが、先日スープにも使っていたこともあり、今日はみんなよく食べてくれていました。中には「冬瓜、もっとたべたい!」という3年生もいて、うれしくなりました。鮭は竜田揚げにしたので、食べやすくどのクラスでも大人気でした。ゴマ和えは、キャベツともやしとニンジンを使いました。本当はキャベツではなく小松菜を使う予定でしたが、気温が低く雨が多かったことで地産の野菜が使えず、八百屋さんでもよい小松菜をそろえるのが難しいとのことから変更になりました。野菜の価格が高騰し、給食費を圧迫しているので、いろいろ工夫をしていこうと思っています。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく 長ネギ・・・青森
・豚肉 たけのこ・・・熊本
・にんじん・・・北海道
・ニラ・・・山形
・きゅうり・・・宮崎
・もやし・・・神奈川
・巨峰・・・山梨