学校日記

10月23日 ルーローファン 大根とわかめのスープ 牛乳

公開日
2025/10/23
更新日
2025/10/23

駒場の給食




















今日は台湾料理の献立です。ルーローファンは、台湾ではどの定食屋さんや屋台でも食べることができる料理だそうです。本場では、八角というスパイスをたっぷり使いますが、クセが強いので、八角は使わずに食べやすい味にしました。豚バラ肉は下茹でして余分な脂を落としました。ごま油でしょうがを炒めたあとに下茹でした豚ばら肉を炒め、たまねぎを入れ、しょうゆ・酢・砂糖・紹興酒・オイスターソース鶏がらでとったスープで煮、茹でたほうれん草を入れて仕上げました。ごはんにかけていただきます。茹で卵を作り、殻をむいて半分にきったものを添えました。1.2年生は1/4個のゆで卵を付けました。大根のスープも台湾料理の定番だそうです。本場では、豚肉の骨付き肉を入れるそうですが、ルーローファンで豚肉をたくさん使用しているので肉なしのさっぱりとしたスープにしました。大根・にんじん・えのきたけ・長ねぎ・わかめを入れました。鶏がらのうま味と野菜の味が出たさっぱりとしたスープです。今日もよく食べてくれました。



☆本日の給食食材産地☆ 精白米(秋田) はい芽米(宮城) 豚ばら肉(茨城) たまご(秋田) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) ほうれんそう(栃木) 大根(千葉) にんじん(北海道) えのきたけ(長野) 長ねぎ(秋田)