学校日記

4月30日 わかめごはん 春野菜の煮物 いかのかりん揚げ ゆでやさいのゴマ醤油かけ 牛乳

公開日
2025/04/30
更新日
2025/04/30

給食室

 今日はふきやタケノコなどの春野菜をつかって煮物を作りました。ふきは、板ずりをしたり筋を取ったりと下処理が多く大変ですが、旬の味を味わってほしく、取り入れました。2年生では、今、国語で「ふきのとう」という単元の学習をしており、関連性を話すととても興味を持って食べてくれました。3年生でも、「あ~、2年生でやったね。」と思い出していました。イカは下味をつけてでんぷんをまぶし、油で揚げたかりんあげにしました。唐揚げのような味なので食べやすく、子どもたちもよく食べてくれていました。

★本日の給食食材産地★

・にんじん…徳島

・たまねぎ…北海道

・じゃがいも…鹿児島

・ふき さやえんどう…愛知

・もやし…栃木

・小松菜…埼玉

・イカ…ペルー

・たけのこ…徳島 香川

・鶏肉…岩手