学校日記

2月4日 クロックムッシュ ブイヤベース フレンチサラダ 牛乳

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

給食室

 今日はフランスの料理特集です。クロックムッシュは、パンにハムとチーズを挟んで焼いた料理で、パリのオペラ座で初めて作られたと言われています。今日は卵と豆乳、バター、砂糖を合わせた液に食パンを浸し、ハムとチーズを挟んで焼きました。塩分が高くなってしまうので、今日は無塩パンを使って作りましたが、ハムやチーズの塩味があったので、気にせずおいしく食べることができました。ブイヤベースは、地中海でとれた魚介類をつかった鍋料理です。今日はえびとあさり、タラを入れました。魚介の味がしっかり出てとてもおいしくできましたが、子どもたちは魚介類の味が苦手、という子が多く、クラスによっては残ってしまい残念でした。今日は5年3組がランチルームに来てくれました。3月までに来てもらうのは最後なので、2月と3月の給食目標の両方をお話ししました。楽しく、和やかな雰囲気で給食の時間を過ごしました。

★本日の給食食材産地★
・にんにく…青森
・玉ねぎ コーン じゃがいも…北海道
・にんじん…鹿児島
・きゅうり…千葉
・キャベツ…愛知
・えび… インド
・あさり…中国(MSC認証取得)
・タラ…アメリカ
・ハム…群馬・千葉