11月18日 ごはん アドボ ティノラ りんご 牛乳
- 公開日
- 2024/11/18
- 更新日
- 2024/11/18
給食室
今日はフィリピンの料理を作りました。アドボは「マリネ」という意味で、肉を酢でマリネして煮込む料理です。フィリピンの代表ていきな家庭料理の一つで、家庭ごとにいろいろな味や作り方があるそうです。今日は上目黒小学校からレシピを教えていただき、作りました。豚バラ肉を酢で煮込み、仕上げに蒸したジャガイモを入れました。甘酸っぱい味がおいしく、子どもたちもよく食べてくれていました。ティノラは鶏肉と野菜のスープで、本場では青パパイヤを使うそうですが、今日は冬瓜を使って作りました。ほんのりナンプラーの香りがするスープで、食べやすかったですが、冬瓜が苦手、、、という子がけっこういました。くだものは旬のりんごで王林という種類でした。酸味が少ないからか、子どもたちの中には「なし?」と声をかけてくれる子もいました。
★本日の給食食材産地★
・じゃがいも 玉ねぎ にんじん…北海道
・にんにく りんご…青森
・しょうが…高知
・ほうれん草…千葉
・冬瓜…愛知
・豚肉…群馬