学校日記

11月11日 サンマー麺 たこやきポテト みかん 牛乳

公開日
2024/11/11
更新日
2024/11/11

給食室

 今日は神奈川県のご当地メニューであるサンマーメンを作りました。サンマーメンは、肉や野菜を炒めて、少しとろみをつけた汁をかけていただくラーメンです。今日はキャベツやもやし、にんじん、玉ねぎなど、たっぷりの野菜を入れました。たこやきポテトは、たくさんの子からリクエストをされたので取り入れました。たこやき、ですが、給食ではたこやきを作る機械はないので、ジャガイモを蒸してキャベツやたこと合わせた生地を丸め、油で揚げて作っています。調理師さんが一つ一つ丁寧に丸めてくれたので、見た目はたこやきそっくりに仕上がりました。くだものは旬のミカンで、好きな子が多いようでよく食べてくれました。「どうやったらきれいにむけるの?」という子がたくさんいたので、ぜひおうちでも練習してほしいと思います。

★本日の給食食材産地★
・にんにく 長ネギ…青森
・しょうが…高知
・玉ねぎ にんじん じゃがいも たこ…北海道
・もやし にら…栃木
・キャベツ…群馬
・みかん…愛媛