学校日記

10月15日 栗おこわ お月見汁 鮭と野菜のオーブン焼き 花豆煮 牛乳

公開日
2024/10/15
更新日
2024/10/15

給食室

 今日は十三夜なので、白玉団子を入れたお月見汁を作りました。また、十三夜には栗や豆をお供えする風習があることから、今日は栗を炊き込んだおこわと、紫花豆の甘煮をつくりました。煮豆はおいしくできましたが、食べなれていない子が多いからか、たくさん残ってしまい残根でした。鮭は玉ねぎ、にんじん、しめじと一緒にオーブンで焼き、バターしょうゆをかけました。
 今日は6年2組がランチルームに来てくれました。給食目標についての話をしっかり聞き、給食自体もよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★

・にんじん 玉ねぎ 鮭 紫花豆…北海道
・白菜 しめじ…長野
・大根 長ネギ パセリ…青森
・鶏肉…岩手
・栗…熊本 大分