9月5日 サンマのかば焼き丼 すまし汁 ジャガイモとツナの和風サラダ 牛乳
- 公開日
- 2024/09/05
- 更新日
- 2024/09/05
給食室
今日はサンマをかば焼きにしてご飯にのせました。サンマは目黒にゆかりのある食べ物の一つで、目黒のサンマの落語やさんま祭りなどがあげられます。魚は苦手な子が多いですが、甘辛いかば焼きは食べやすく、ふつうの魚料理よりはよく食べてくれていました。ジャガイモとツナの和風サラダは、ツナを玉ねぎを炒めたもの、蒸したジャガイモ、にんじん、きゅうり、白ゴマなどをあわせて作りました。
今日は3年1組がランチルームに来てくれました。9月の給食目標「朝食をしっかりとろう」の話を静かに聞いてくれました。保健の学習で生活リズムについて学習したばかりだったので、子どもたちにも話が伝わりやすかったようです。
★本日の給食食材産地★
・しょうが…高知
・にんじん 長ネギ じゃがいも 玉ねぎ サンマ…北海道
・きゅうり…岩手
・ほうれん草…群馬