学校日記

8月29日 キムタクごはん 具だくさんすまし汁 山賊焼き 冷凍ミカン 牛乳

公開日
2024/08/29
更新日
2024/08/29

給食室

 今日は長野県の給食で人気のあるキムタクご飯を作りました。キムチとたくあんを豚肉や長ネギと一緒に炒めて混ぜたごはんで、漬物をもっと食べてほしい、という栄養士の願いから生まれた料理です。ほんのり辛さのあるご飯は子どもたちにも人気がありました。具だくさん澄まし汁には大根やニンジン、えのきだけ、小松菜を入れました。「だしがおいしい!」と言ってくれる3年生もいてうれしくなりました。山賊焼きは「焼き」という名前ですが、鶏肉にしょうゆなどの下味をつけて片栗粉をまぶして油で揚げたものです。子どもたちは「からあげだ!」ととても喜んでいました。

★本日の給食食材産地★
・長ネギ にんじん にんにく…青森
・大根…北海道
・小松菜…茨城
・小葱…福岡
・えのきだけ…新潟
・しょうが…高知
・鶏肉…宮崎 茨城 栃木 岩手 鹿児島