7月4日 黒砂糖パン ズッパディレグーミ タラのパン粉焼き バジルポテト 牛乳
- 公開日
- 2024/07/05
- 更新日
- 2024/07/05
給食室
今日は東京都の八王子でとれたバジルをつかって、バジルポテトを作りました。バジルでジェノベーゼソースを作るときは、バジルとオリーブオイル、松の実、粉チーズなどをミキサーにかけて作りますが、給食ではナッツのアレルギーの心配があるので、バジルをさっとゆでてみじん切りにしたものとオリーブオイルを合わせてソースを作りました。バジルの香りが良いポテトに仕上がりました。ズッパディレグーミのズッパはスープ、レグーミは豆という意味です。今日は大豆と金時豆を入れました。
★本日の給食食材産地★
・にんにく…青森
・にんじん…千葉
・パセリ…茨城
・じゃがいも バジル 玉ねぎ…東京
・タラ…北海道