学校日記

5月21日 スープ茶漬け 肉じゃが 豆乳くずもち 牛乳

公開日
2024/05/21
更新日
2024/05/21

給食室

 今日はさらっと食べやすいスープ茶漬けを作りました。お茶漬けのもとは、焼いてほぐした鮭、ゆかり、わかめご飯の素、ごまを合わせて、鶏肉と小松菜を入れたスープをかけていただきました。食べやすいこともあり、子どもたちもよく食べてくれました。肉じゃがはジャガイモが崩れないよう、2釜に分けて作りました。豆乳くずもちは、豆乳に片栗粉やさつまいもでんぷん、砂糖を入れて湯煎で加熱し、平たくのばして冷やし固め、切り分けてからきなこをまぶしました。プルプルした食感がとてもおいしいです。5年生では、「毎日、子の給食がいい!」と言ってくれる子もいて、嬉しくなりました。

★本日の給食食材産地★
・じゃがいも 玉ねぎ…佐賀
・にんじん…徳島
・豚肉…群馬
・いんげん…千葉
・小松菜…東京
・鶏肉…岩手