11月4日 富士宮やきそば 中華スープ へそもち 牛乳
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
給食室
今日は静岡県のご当地メニューである富士宮やきそばを作りました。富士宮やきそばは、水分の少ない麺と、肉かす、煮干し粉を津合って作るのが特徴です。本場の富士宮やきそばのように、濃い味ではないですが、子どもたちは喜んでくれました。また、今日は十三夜なので、静岡県で十三夜の時にお供えするへそもちを作りました。へそもちは、上新粉で作ったおだんごにあんこをのせたもので、おだんごの真ん中にくぼみ「へそ」があります。今日は全員分で1300個くらいのおだんごを調理師さんが丁寧に作ってくれました。あんこも手作りでおいしくできましたが、「あんこは苦手」という子や「だんごは苦手」という子もけっこういました。今日は良い天気なので、きれいな月を見ることができそうですね。
★本日の給食食材産地★
・しょうが…高知
・にんじん 小豆…北海道
・長ネギ…秋田
・豚肉…群馬
・肉かす…国産
・たけのこ 干しシイタケ…九州
・きゃべつ…愛知