学校日記

10月6日 さといもとしめじのご飯 すまし汁 シシャモのゴマ焼き かぼちゃ月見団子 牛乳

公開日
2025/10/06
更新日
2025/10/06

給食室

 今日はお月見なので、里芋をごはんに炊き込んだり、かぼちゃを入れた月見団子を作ったりしました。ごはんには油揚げとニンジン、しめじを煮たもの、枝豆、里芋を入れました。里芋の食感がとてもおいしくできましたが、「里芋は苦手」「しめじが苦手」という子がたくさんいました。シシャモは白ゴマと黒ゴマの2種類をまぶして焼きました。香ばしくておいしくできましたが、こちらも「シシャモが苦手」という子がたくさんいました。月見団子は、白玉粉に蒸したかぼちゃと米粉、砂糖、水を入れてよくこね、丸めてゆでてからきなこをまぶしました。きなこをまぶしてしまったので色がわかりにくいですが、とてもきれいな黄色いお団子になりました。全員分で1300個のおだんごを、調理師さんが丁寧に丸めてくれました。

★本日の給食食材産地★

・里芋…埼玉

・にんじん かぼちゃ 玉ねぎ…北海道

・しめじ…長野

・ほうれん草…栃木

・ししゃも…アイスランド