9月9日 鮭菊寿司 かきたま汁 さつまいものいがぐり揚げ 牛乳
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
給食室
今日は重陽の節句なので、菊を使ってお寿司を作りました。お寿司には、焼いてほぐした鮭と菊の花、ごま、枝豆を入れました。菊の香りがほんのり香るおいしいごはんでした。また、重陽の節句にちなみ、栗に見立ててサツマイモでいがぐり揚げを作りました。サツマイモを蒸してつぶし、豆乳と砂糖と合わせて丸めて、折ったそうめんをまぶして油で揚げました。そうめんの塩味とさつまいもの甘みがおいしいデザートでした。
今日は2年1組がランチルームに来てくれました。食べやすいメニューだったこともあり、みんなよく食べてくれていました。今日も9月の給食目標である「朝食をしっかりとろう」についてお話ししましたが、自分の朝ごはんを思い出しながら、話を聞いてくれました。
★本日の給食食材産地★
・鮭 玉ねぎ にんじん 枝豆…北海道
・菊…青森
・たまご…秋田
・小松菜…東京
・さつまいも…熊本