学校日記

  • 11月30日 6年2組社会

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    おしらせ

    6年生の社会科の歴史の学習はいよいよ終盤です。今日は、1960年代を学習していま...

  • 11月30日 5年人権講話

    公開日
    2018/11/30
    更新日
    2018/11/30

    おしらせ

    5年生は、2校時に人権に関する話を聞きました。 講師に来てくださったのは、人権擁...

  • 11月29日 5年1組社会

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    おしらせ

    5年生の社会の学習では、貿易について学んでいます。 社会科の資料から情報を読み取...

  • 図書館より

    公開日
    2018/11/29
    更新日
    2018/11/29

    おしらせ

    五本木小図書館に新刊が入り、今日から貸し出しを始めました。 まずは、たくさんの子...

  • 11月28日 4年1組社会

    公開日
    2018/11/28
    更新日
    2018/11/28

    おしらせ

    4年生の社会では、自分たちの住む東京都について学習をしています。 東京都を土地の...

  • 11月27日 3年1組英語

    公開日
    2018/11/27
    更新日
    2018/11/27

    おしらせ

    3年1組の英語では、色と形を組み合わせて言い表す表現を学習していました。 リズム...

  • 11月26日(月)の給食

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    給食

    ・秋の山路ごはん ・ひじき入り卵焼き ・糸こんにゃくとキャベツの和え物 ・豆腐と...

  • 11月22日(木)の給食

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    給食

    ↑米のとぎ汁で下茹でをして ↑出汁でやわらかくなるまで含め煮しました。 ・菜め...

  • 11月26日 2年2組道徳

    公開日
    2018/11/26
    更新日
    2018/11/26

    おしらせ

    11月は、「ふれあい月間」と目黒区全体で定め、いじめの撲滅に取り組んでいます。 ...

  • 一口大に切る練習

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    給食

    ↑低学年でも、ばっちり箸で小さく切ることができました。 ↑切る。 ↑さらに切...

  • 11月22日 6年1組体育

    公開日
    2018/11/22
    更新日
    2018/11/22

    おしらせ

    寒くなってきた季節に合わせ、五本木小学校では、全校をあげて「なわとび」への取り組...

  • 11月21日(水)の給食

    公開日
    2018/11/21
    更新日
    2018/11/21

    給食

    ↑今日は「不思議駄菓子屋 銭天堂4」に載っている「ずるずるあげもち」です。 ↑の...

  • ずるずるあげもち

    公開日
    2018/11/21
    更新日
    2018/11/21

    給食

    ↑給食室には、大根を丸ごとすりおろせる機械があります。刃を換えることで、輪切りに...

  • 11月20日(火)の給食

    公開日
    2018/11/21
    更新日
    2018/11/21

    給食

    ・麦ごはん ・鮭のごぼう味噌焼き ・彩り金平 ・里芋のみそ汁 ・牛乳 主な食材...

  • 11月21日 1年2組国語 研究授業

    公開日
    2018/11/21
    更新日
    2018/11/21

    おしらせ

    水曜日、1年2組だけが5時間目あり。国語の研究授業でした。 全校の教師が授業のあ...

  • 11月21日 5年2組書写

    公開日
    2018/11/21
    更新日
    2018/11/21

    おしらせ

    5年生の毛筆書写は、落ちついた雰囲気の中で学習が進みます。 ただ何枚も練習してい...

  • 11月20日 4年2組理科

    公開日
    2018/11/20
    更新日
    2018/11/20

    おしらせ

    1年間の後半になると、理科の学習はどの学年でも実験を中心に進める題材が多くなって...

  • 11月19日(月)の給食

    公開日
    2018/11/19
    更新日
    2018/11/19

    給食

    ・鰹めし ・ぐる煮 ・芋天 ・ゆずゼリー ・牛乳  毎月19日は「食育の日」で...

  • 11月19日 3年2組国語

    公開日
    2018/11/19
    更新日
    2018/11/19

    おしらせ

    3年2組の国語では、説明文の読み取りの学習に取り組んでいました。 国語辞書の使い...

  • 11月16日(金)の給食

    公開日
    2018/11/16
    更新日
    2018/11/16

    給食

    ↑40kgの玉ねぎが、1時間でこんなにトロトロに。この後、まだまだ飴色になります...