学校日記

4月22日(火)の給食

公開日
2025/04/23
更新日
2025/04/23

給食

  • 1年生用のおにぎり

1年生用のおにぎり

牛乳

竹の子ごはん

きびなごのから揚げ

沢煮わん

くだもの(セミノール)


4月中は、1年生のごはんはおにぎりにして出しています!1年生のみんなが食べやすいようにという気持ちを込めています☆


<主な食材の産地>

鶏肉(宮崎)油揚げ(宮城)きびなご(長崎)精白米(北海道)新たけのこ(熊本)干し椎茸(大分)にんじん(長崎)さやえんどう(愛知)だいこん(千葉)えのきたけ(長野)長ねぎ(千葉)こまつな(東京都江戸川区)セミノール(三重)


~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~

★今週はノモーレ週間です。動画を見て、牛乳がどうして毎日給食に出るのかを知ることができましたか。牛乳が苦手な人は、なめてみたりするなど、少 しずつ挑戦 してみましょう。 

★4月の給食で出るおいしい柑橘類5つ目は、セミノールです。濃いオレンジ色をしたやわらかい果肉とたっぷりの果汁が特徴です。セミノールは、アメリカで生まれた果物で、日本には1955年頃に伝わりました。『サンクイーン』や『紅小夏』といった名前で呼ばれることもあります。セミノールを味わってみましょう。