学校日記

3月4日(火)の給食

公開日
2025/03/04
更新日
2025/03/04

給食

牛乳

ごはん

棒餃子

五目きんぴら

卵スープ


<主な食材の産地> 
豚肉(国産)ちくわ鶏肉(宮崎)たまご(栃木)精白米(北海道)緑豆はるさめ(タイ)こんにゃく(こんにゃく芋:埼玉)にんにく(青森)ごぼう(青森)れんこん(茨城)にんじん(千葉)玉葱(北海道)えのきたけ(長野)長ねぎ(埼玉)チンゲンツァイ(茨城) 

~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~

 今日は6年生が選んだ献立第8位の『白ごはん』が出ます。 みなさんは『お米』と『ごはん』の違いがわかりますか。日本語では、お米を炊いたものを『ごはん』といいます。そして食事のことを『ごはん』と言うこともありますね。日本では昔からお米を大切に食べてきたので、食事のことも『ごはん』と呼ぶと考えられています。 今日は、白いごはんに合うおかずを出します。ごはんと一緒にもりもり食べて今日も元気にすごしましょう。