3月3日(月)の給食
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
給食
★ひな祭り給食★
牛乳
菜の花ちらしずし
大根と白菜のすまし汁
米粉のココアクッキー
<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)油揚げ(大豆:岩手)凍り豆腐(アメリカ、カナダ)たまご(栃木)精白米(北海道)れんこん(茨城)なばな(千葉)にんじん(長崎)だいこん(神奈川)はくさい(茨城)えのきたけ(長野)こねぎ(静岡)
~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~
3月3日は、ひな祭りの日です。健やかな成長や幸せを願って行われる行事で、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、菱餅などの料理を食べる風習があります。今日の給食では、みなさんの健やかな成長と幸せを願って、菜の花ちらしずしを出します。調理員さんがていねいに作ってくださったので、すっぱい味のごはんや混ぜご飯が苦手だな、と思う人も、ひと口チャレンジしてみてください。
少しお話が変わります。『6年生の卒業までにやりたい10のこと』の企画のひとつ『自分たちで選んだ給食を食べよう』チームが6年生にアンケートを取りました。その結果、選ばれた給食を3月の給食に出します。選ばれた料理は、6年生だけでなくどの学年のみなさんにも喜んでもらえると思うので、楽しみにしていてください。今日は、6年生が選んだ給食第2位のクッキーが出ます。