学校日記

9月28日の給食

公開日
2017/09/28
更新日
2017/09/28

給食

↑味噌漬け焼きの合わせ味噌を作って、鯖を漬け込みました。
↑湯むきしたぶどうをカップに入れて、ぶどうゼリーを流しました。

・麦ごはん
・鯖のみそ漬け焼き
・ひじきの煮物
・豆乳みそ汁
・丸ごとぶどうゼリー
・牛乳

 今日は、丸ごとぶどうゼリーを作りました。ぶどうは、「東京高尾ぶどう」という品種のぶどうで、東京都稲城市の農家さんが育ててくださったものです。今年は8月の日照不足で色づきが悪く、甘みも本来のようにのらなかったそうです。味にばらつきのあるぶどうも美味しく加工しようということで、試作の末に都内のいくつかの学校給食でこのゼリーを提供しました。子どもたちも喜んで食べていました。

食材の産地
生姜(高知)
長葱(秋田)
人参(北海道)
蕪(青森)
蕪の葉(青森)
ひじき(長崎)
生鯖(静岡)
豆乳(大豆は愛知・佐賀)
鶏肉(宮崎)