学校日記

10月8日(水)の給食

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/08

給食

牛乳

胚芽食パン

手作りブルーベリージャム

かぼちゃとブロッコリーのシチュー

こまツナサラダ


鶏肉(宮崎)まぐろ米油漬け(キハダマグロ:輸入または国産)ブルーベリー(東京都八王子市)レモン汁(瀬戸内)玉葱(北海道)にんじん(北海道)かぼちゃ(北海道)ブロッコリー(長野)キャベツ(群馬)だいこん(北海道)冷凍とうもろこし(北海道)こまつな(東京都江戸川区)


~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~ 

 今日の給食は、保健給食委員会・目によい給食チームが、アイディアを出してくれた献立です。保健の先生から『五本木小学校の子供たちの、視力の低下が気になります』とうかがって、みんなの目が良くなることをしたいと考え、このチームができました。

 どんな食べ物を食べると目に良いのかな、自分たちですぐにできる目に良い行動ってなんだろう、などを調べたり話し合ったりして、動画も作りました。各クラスで視聴しました。