学校日記

11月24日 本日の給食食材産地

公開日
2021/11/24
更新日
2021/11/24

給食コーナー

《今日の献立》
*ごはん
*ひじき入り卵焼き
*じゃが芋とごぼうのきんぴら
*豆もやしとわかめのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)豚肉(青森県)
ごぼう(青森県)  卵(秋田県)
にんじん(千葉県)
長ねぎ(秋田県)
豆もやし(栃木県)
こまつな(茨城県)

   *** 11月24日は和食の日 ***

11月24日は『和食の日』です。
日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護・
継承の大切さについて考える日とされています。
和食の日にちなんで、一汁二菜の和食献立にしました。
和食の特徴は昆布、煮干し、かつお節などからとるだしです。
だしの旨味は、和食ならではです。
今日のみそ汁は、煮干しでとりました。
卵焼きの具は、かつお節のだしでとりました。