学校日記

9月10日 本日の給食食材産地

公開日
2021/09/10
更新日
2021/09/10

給食コーナー

《今日の献立》
*黒豆ごはん
*ほうれん草の卵焼き
*もやしと人参のおかかあえ
*じゃが芋と油揚げのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)豚肉(熊本県)
ごぼう(青森県)  卵(秋田県)
にんじん(北海道)
長ねぎ(埼玉県)
ほうれん草(栃木県)
もやし(栃木県)
 
     *** かみかみ献立 ***
 
今日は『かみかみ献立』です。
ごはんには、炒った黒豆を炊き込みました。
黒豆の色素がごはんに移り、黒豆も、もっちりとした
歯ごたえが残ります。
黒豆を噛みしめながら、食べました。
しっかりと噛むことで、あごが発達して、良い歯並び
につながります。
小学校の時期は、乳歯から永久歯に生え変わる大切な
時期です。
給食で、しっかりと噛むことができる献立を取り入れ
いきます。