学校日記

9月9日 本日の給食食材産地

公開日
2021/09/09
更新日
2021/09/09

給食コーナー

《今日の献立》
*ごはん
*かつおの立田揚げ
*菊と小松菜のお浸し
*さつま芋煮
*牛乳

《食材産地》
さつまいも(千葉県)かつお(宮城県)
きくの花(青森県)
しょうが(高知県)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
もやし(栃木県)
レモン(広島県)
小松菜(茨城県)

    *** 9月9日は重陽の節句 ***

9月9日は『重陽(ちょうよう)の節句』です。
3月3日の桃の節句、5月5日の端午の節句とともに、五節句の
ひとつです。
別名、菊のお祭りとも呼ばれ、菊にまつわる行事が行われ、長寿
を祈ります。
給食では、食用の黄色い菊の花びらを、小松菜、にんじん、もや
しと一緒にお浸しにしました。