学校日記

11月27日 本日の給食食材産地

公開日
2020/11/27
更新日
2020/11/27

給食コーナー

***目黒大根の日・友好都市献立***

《今日の献立》
*菜めし
*ハタハタのごま天ぷら
*赤かぶの甘酢漬け
*めった汁
*牛乳

《食材産地》
だいこん(目黒区)ハタハタ(石川県)
ごぼう(青森県) 豚肉(青森県)
にんじん(北海道)
長ねぎ(埼玉県)
しめじ(静岡県)
かぶ(埼玉県)
赤かぶ(青森県)
小松菜(茨城県)
さつま芋(石川県)

目黒区の畑でとてた大根が届きました。
8年前よりJA世田谷目黒を通して、目黒区の小中学校に目黒区の
畑で獲れた大根を給食に提供していただいています。
目黒区には畑がほとんどない中、とても貴重な大根です。
めった汁と葉はごはんに入れて、美味しくいただきました。

目黒区と石川県金沢市は友好都市を結んでいます。
めった汁は石川県の郷土料理です。
めった汁に入るさつま芋は、加賀野菜の五郎島金時を使用しました。
めった汁の中で目黒区の大根と金沢市の五郎島金時が一つになりまし
た。とても美味しいめった汁になりました。
ハタハタも石川県から届きました。