学校日記

10月4日 本日の給食食材産地

公開日
2019/10/04
更新日
2019/10/04

給食コーナー

《今日の献立》
*麦ごはん
*鰆のゆうあん焼き
*高野豆腐と野菜の煮物
*小松菜と油揚げのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
さつま芋(千葉県)鰆(韓国)
じゃが芋(北海道)
かぼちゃ(北海道)
きゅうり(青森県)
セロリ(長野県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
小松菜(東京都)

今日は一汁二菜の和食献立でした。
みそ汁のだしは煮干しでとりました。具は油揚げ、えのきたけ、
もやし、小松菜です。
小松菜は東京都の八王子市でとてたものです。
とても新鮮な小松菜が届きました。
住んでいる近くで採れたものを食すことを『地産地消』と呼びます。
東京都は農地が少なくなっていますが、八王子では小松菜の他にも、
かぶ、キャベツ、大根、里芋などが収穫されています。