4年 国語・総合 だれもが関わり合えるように
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
今日のできごと
4年生の国語では、「手と心で読む」という教材文で「点字」について学習します。
今日は、児童用の「点字器」「点筆」を使用して、実際に点字を打ってみる体験学習をしてみました。
凹凸が反転するため、作成するときは右から左へと文字を打たなくてはいけないこと等が分かりました。
今後、総合的な学習へと発展させて、自分が調べたい課題(テーマ)を決定して、調べ学習をする予定です。
点字、手話、義足・義手、補助犬、車いす、パラリンピック…
各自の課題は多岐に渡りそうです。