学校日記

1kmを歩いてきました

公開日
2016/10/12
更新日
2016/10/12

今日のできごと

3年生の算数「長さ」の学習で、1kmの道のりを歩いてきました。

まず校庭を1周してみると約100m。これを10回分歩くと1000m=1kmだね、という確認をしてから、いざ出発。
校門を出て、緑道を歩き、碑文谷八幡宮のあたりまで歩くと約1kmでした。
時間にして約15分。
せっかくなのでお参りをしてから帰校しました。

「思ったより長かった」という感想も「短かった」という感想もありました。
自分の体を使って長さを感じる体験はとても重要ですね。
今日の学習を通して「1kmってだいたいこれくらいの長さ」ということが体で覚えられているといいなぁと思います。