学校日記

今日の給食(12月8日)

公開日
2011/12/08
更新日
2011/12/08

給食コーナー

 今日の給食はごはん、鮭の照り焼き、筑前煮、豆腐とわかめのみそ汁、牛乳です。
 残菜調査最後の日の今日は1日目のパンの洋風献立にくらべると残菜が多かったです。和食でごぼうやたけのこなどかみごたえの多い食材も多く、たべる時間もいつもよりかかったのかなぁと思いました。それでも子どもたちはみんな、競っている訳ではないのですが、「どこが一番残り少ないですか?」「昨日、空っぽのクラスありましたか」などと興味をもって食べていました。
 今年の給食もあと9回、健康手帳の取り組みはまだまだ続くので、これからも残さず食べてじょうぶな体を作ってほしいと思います。


 
   ★★ 給食食材の産地 ★★
   鶏肉:岩手県
   鮭:北海道
   にんじん:千葉県
   ごぼう:茨城県
   たけのこ:福岡県
   いんげん:長崎県
   ねぎ:山形県