学校日記

東京大学の学生によるビオトープ学習

公開日
2011/10/07
更新日
2011/10/07

今日のできごと

 向原小学校の4年生は、ビオトープで生き物や水草の観察をします。今週の火曜日、ビオトープにいる生き物や草花についてもっと詳しく知ろうということで東京大学の学生の方達によるビオトープ学習が行われました。
 まずは、ビオトープとは何だろうという説明からビオトープにいる生き物について詳しく教えてもらいました。
 その後、ビオトープに実際に行き観察をしました。子ども達は、知らなかったことも多く、興味津々でお話を聞いていました。ビオトープにいる生き物や草花に新たな発見があったようです。今回学習したことをこれからの観察に活かしていきます。