給食残菜調査報告
- 公開日
- 2010/12/22
- 更新日
- 2010/12/22
今日のできごと
保健給食委員会の子どもたちが先週、行った給食の残菜調査報告を手作りの紙芝居にして各クラスで発表しました。
ほとんど残菜がなく、よく食べていたメニュー第1位はなんと魚の照り焼きでした。第2位は揚げパン、第3位は紅白ゼリーでした。そして給食を残してしまうと成長期なのに必要な栄養がとれないこと、せっかくおいしく作ってくれた給食もゴミになってしまうことなどを発表すると「えぇーうちのクラスでは残っていなかったよー」とか「揚げパンもゼリーもみんな好きだから残らないよ」などいろいろな感想がありました。
そして校長室でも発表すると校長先生も興味津々で聞いてくれました。
残菜測定は毎日、給食室でも行っている作業の一つですが子どもたちと行うといろいろな発見や反応がありました。今年の給食もあと1回、体にも地球にもやさしく残さずたべてほしいと思います。