学校日記

令和7年7月11日(金)

公開日
2025/07/11
更新日
2025/07/11

給食




















☆今日のこんだて☆



・ごはん



・スタミナ納豆



・すまし汁



・白菜のあさ漬け



 



 



☆食材の産地紹介



鶏肉(岩手)     ひきわり納豆(国産)



豆腐(佐賀・新潟)  切り昆布(北海道)   



しょうが(高知)   にんにく(青森)



切干大根(宮崎)   こねぎ(福岡)



にんじん(千葉)   えのき(新潟)



えのき(新潟)    白菜(長野)



 



 



昨日は7月10日、語呂合わせで納豆の日でした。



そこで、今日の給食はスタミナ納豆にしました。



スタミナ納豆は烏森小学校では2回目の登場です。



前回納豆が苦手な人もこれなら食べられると好評でした。



納豆には骨の健康維持に役立つビタミンKが豊富に含まれています。



また発酵食品でお腹の環境を整えるのにも役立ちます。



今日もよく噛んで美味しくいただきましょう。