令和5年6月15日(木)
- 公開日
- 2023/06/15
- 更新日
- 2023/06/15
給食
☆今日のこんだて☆
・ひじきごはん
・切り干し大根のごま酢あえ
・とん汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
ひじき(長崎) 油揚げ(佐賀・新潟)
鶏肉(茨城) 豚肉(秋田)
豆腐(佐賀・新潟) ごま(スーダン・パラグアイ)
こんにゃく(群馬) じゃがいも(長崎)
人参(埼玉) ごぼう(青森)
切り干し大根(国内産) きゅうり(群馬)
もやし(神奈川) 大根(青森)
長ねぎ(千葉) しょうが(高知)
☆ひじきごはん
今日は、ひじきごはんの「ひじき」の紹介をします。
「ひじき」は、わかめなどと同じ、海藻の仲間です。
色が黒くて、見た目で苦手な人も、多いようですが、みなさんの成長に欠かせない「歯や骨を丈夫にする」栄養や「低カロリー(ヘルシー)」で食物せんいをたくさん含んでいるすぐれものです。
日本は、海に囲まれているので、身近な食べ物のひとつとして昔から家庭料理で食べられて来ました。
最近では、海外からも健康に良いと言うことから注目されるようになりました。
今日は、給食室で甘辛く煮て、ごはんと合わせました。
おいしくいただきました。