令和7年7月14日(月)
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
給食
☆今日のこんだて☆
・奄美の鶏飯
・千草焼き
・ポテト入りナムル
・牛乳
☆食材の産地紹介
油揚げ(佐賀・新潟) 鶏ささみ(岩手)
鶏肉(岩手)
たまご(青森) じゃがいも(茨城)
ごま(スーダン・パラグアイ)
紅しょうが(国産) 葉ねぎ(福岡)
にんじん(青森) 鶏ガラ(北海道)
えのき(新潟) 長ねぎ(茨城)
さやえんどう(岩手) もやし(栃木)
きゅうり(長野)
今日の給食は鹿児島県の郷土料理奄美の鶏飯です。
鶏飯はスープをごはんにかけて食べるスタイルがおすすめの
食べ方です。
昔は非常に貴重であった鶏をたくさん使って作った鶏飯で役人たちをもてなしていたそうです。
また、当時はまだスープをごはんにかけて食べる風習は無く、鶏の炊き込みごはん風にしてたべていました。
今日はまずはスープを飲んで、つぎにご飯を食べて、最後にご飯にスープをかけて食べるという食べ方にも挑戦してみてください。