令和5年5月8日(月)
- 公開日
- 2023/05/08
- 更新日
- 2023/05/08
給食
☆今日のこんだて☆
・キムチごはん
・トック入り中華スープ
・メロン
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(秋田) うずら卵(愛知、他)
ごま(スーダン・パラグアイ)
しょうが(高知) 白菜(茨城)
白菜キムチ漬け(アレルゲンフリー、国産)
たけのこ(千葉) 人参(徳島)
小松菜(東京) 長ねぎ(千葉)
アンデスメロン(茨城)
☆烏森小特製キムチごはん
今日のキムチごはんは、烏森小特製のごはんです。
特製の理由は2つあります。
その1つは、ごはんを炊くときに「かつお節」でとっただしを使い和風のごはんに仕上げていることです。「だし」をきかすことで、まろやかさが出で辛さが抑えられるからです。
2つ目は、ごま油で豚肉とキムチを炒めて白菜も加えます。ごま油を使うことと白菜を加えることで、野菜たっぷりのヘルシーで辛さを抑えたごはんになることです。
このような工夫をしているので、初めて食べる1年生でも辛すぎず、食べやすい味になっています。
味わっていただきました。