学校日記

令和4年12月6日(火)

公開日
2022/12/06
更新日
2022/12/06

給食

☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ひじきいり卵焼き
・即席漬け
・ツナと大根のコトコト煮
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島・岩手)     ひじき(長崎)
たまご(青森)        こんにゃく(群馬)
ごま(スーダン・パラグアイ)      
干し椎茸(九州)       人参(千葉)
大根(東京・目黒)      きゅうり(千葉)
かぶ(東京・西東京)     大根葉(東京・目黒)


☆目黒の大根(地産地消) ツナと大根のコトコト煮
今日の「ツナと大根のコトコト煮」の大根は、目黒区産の大根です。
目黒区に住んでいる子どもたちに
・目黒区内にも畑があるということを知ってもらいたい。
・大根が育つ環境を目黒に残していきたい。
という思いを伝えるために、目黒区で農家をしている方々が無償で烏森小に大根を届けてくださいました。
とても新鮮であること、作ってくださった方がわかる安心・安全な大根です。今日は東山小、東山中と連携して「大根のコトコト煮」として給食に登場でした。味わいながらいただきました。