学校日記

令和4年6月21日(火)

公開日
2022/06/21
更新日
2022/06/21

給食

☆今日のこんだて☆
・ツナトースト
・ポークビーンズ
・ブルーベリーヨーグルト
・牛乳


☆食材の産地紹介
まぐろ缶(国産)   大豆(北海道)    
ベーコン(関東)   豚肉(茨城)     
じゃがいも(長崎)  しょうが(熊本)   
レモン(広島)    玉ねぎ(愛知)    
ピーマン(高知)   人参(千葉)     
パセリ(茨城)    ブルーベリー(埼玉)


☆ポークビーンズ
ポークビーンズは、アメリカの家庭料理の代表です。まだ、冷蔵庫のなかった時代、保存するために塩漬けにした豚肉といんげん豆、野菜を煮込んで作ったことから始まった料理とされています。缶詰めが普及したことで手軽に食べられるようになりました。
烏森小では、豚肉と大豆、にんじんや玉ねぎ・じゃが芋をスープでコトコト煮て、トマト味に仕上げました。パンにもごはんにも合う料理です。
今日は、ツナトーストとブルベリーヨーグルトを組み合わせました。
おいしくいただきました。