学校日記

令和4年5月25日(水)

公開日
2022/05/25
更新日
2022/05/25

給食

☆今日のこんだて☆
・五目うどん
・大豆とさつま芋のかき揚げ
・ごまあえ
・オレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎)        油揚げ(佐賀・新潟)
大豆(北海道)       じゃこ(広島)
たまご(青森)       さつまいも(茨城)
ごま(スーダン・パラグアイ)玉ねぎ(佐賀)
人参(徳島)        葉ねぎ(福岡)
もやし(栃木)       小松菜(東京)
甘夏(熊本)


☆大豆とさつま芋のかき揚げ
今日は、「かき揚げ」の紹介です。
なまえの由来は、細かく切った材料をかき混ぜて揚げることから「かき揚げ」と言う名まえがついたそうです。
てんつゆや塩で食べますが、今日のようにうどんにのせて食べることも多いですね。
今日は、大豆とさつま芋を細かく切ってかき混ぜて揚げました。
香ばしい香りとサクサクした食感が食欲をそそります。
おいしくいただきました。