令和4年3月14日(月)
- 公開日
- 2022/03/14
- 更新日
- 2022/03/14
給食
☆今日のこんだて☆
・うま煮丼
・キャベツの味噌汁
・びっくり白玉
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(秋田) 凍り豆腐(カナダ)
油揚げ(佐賀・新潟) きな粉(国産))
こんにゃく(群馬) 白玉粉(国産)
たけのこ(福岡) 人参(徳島)
玉ねぎ(北海道) 小松菜(東京)
キャベツ(愛知)
☆6年生リクエスト 「うま煮丼」「みそ汁」
今日の「うま煮丼」は、給食から生まれたオリジナルメニューです。
食べやすいどんぶり型のごはんに、肉や高野豆腐・野菜をたっぷり使ったうま煮をかけて栄養のバランスも良くなるように組み合わせたごはんです。
6年生以外の学年の人たちにも人気があります。
合わせて、給食の「みそ汁」も人気が高く、ごはんとみそ汁の相性の良さが6年生にわかってもらえて嬉しいです。
「びっくり白玉」は、食べてビックリの食べ物が入っています。
今日はホワイトデーと言うことで和食献立に合わせて和食デザートとして登場です。
おいしくいただきました。