令和3年10月21日(木)
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
給食
☆今日のこんだて☆
・たらの酢豚風ごはん
・わかめスープ
・杏仁豆腐
・牛乳
☆食材の産地紹介
たら(宮城) わかめ(宮城)
豆腐(佐賀・新潟) ごま(スーダン・パラグアイ)
しょうが(熊本) ピーマン(茨城)
にんにく(青森) にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道) たけのこ(千葉)
長ねぎ(青森) みかん缶(国産)
パイン缶(フィリピン) 黄桃缶(ギリシャ)
☆杏仁豆腐
杏仁豆腐は、中国発祥のデザートです。中国では薬膳の一種としても食べられていたそうです。材料も現在のものとは違っていました。
日本には、大分昔に伝わってきましたが、一般的に食べられるようになったのは最近です。
烏森小の給食のデザートとしても時々登場しますが、給食用にアレンジしてあり、手作りの牛乳寒天を加えたフルーツポンチになっています。
甘さを控えたさっぱりした味つけです。
おいしくいただきました。