学校日記

令和3年10月15日(金)

公開日
2021/10/15
更新日
2021/10/15

給食

☆今日のこんだて☆
・栗ごはん
・さつま汁
・黒糖くずもち
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手) きな粉(国産)
栗(愛媛・熊本・茨城) こんにゃく(群馬)
さつまいも(千葉) にんじん(北海道)
ごぼう(青森) 大根(北海道)
長ねぎ(青森)


☆秋の味覚「栗ごはん」 運動会
いよいよ明日運動会を迎えます。
いままで練習をしてきた成果を充分に発揮できると嬉しいですね。
給食室からは、秋の味覚「くりごはん」「さつま汁」と和食デザートの「黒糖くずもち」で最後の応援です。
栗ご飯の栗は、「かちぐり」に使われるなど、これから頑張る時やお祝いの時に食べられます。今日は「栗ごはん」として登場です。
「黒糖くずもち」は、粘り強く最後まで頑張れるようにやさしい味付けで気持ちをこめて作りました。
残さず食べて、元気に運動会を迎えましょう。
今日もおいしくいただきました。
黒糖くずもちが思いのほかよく食べていました。全体的に食べ残しも少なかったです。