令和3年6月9日(水)
- 公開日
- 2021/06/09
- 更新日
- 2021/06/09
給食
☆今日のこんだて☆
・うま煮丼
・えのきの味噌汁
・のり塩大豆
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎) 高野豆腐(カナダ)
油揚げ(新潟) 大豆(北海道)
青のり(愛知) 糸こんにゃく(群馬)
にんじん(千葉) たけのこ(福岡)
玉ねぎ(愛知) えのきだけ(新潟)
こまつな(東京) 長ねぎ(茨城)
☆のり塩大豆
今日は「のり塩大豆」の大豆についてお話します。
大豆は、「畑の肉」と言われるほど、肉と同じ栄養を含んでいます。その栄養は、皆さんの体(歯や骨)を大きく丈夫にすることです。
大豆はそのままでは食べにくいので、豆腐や油揚げなど色々な食べ物に加工されることが多いのですが、今日は丸ごと大豆のおいしさがわかる料理「のり塩大豆」にしました。
のり塩大豆は、良く噛んで食べる「カミカミメニュー」です。良く噛むことは、消化を助け、肥満を防ぐことにもつながります。栄養満点で、歯や口の健康にも役立つ「大豆」をよく噛んで、美味しくいただきました。
食べ残しも少なかったです。