令和3年6月3日(木)
- 公開日
- 2021/06/03
- 更新日
- 2021/06/03
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・のりの佃煮
・ポテトきんぴら
・のっぺい汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
のり(国内産) あさり(熊本)
鶏肉(岩手) 焼きちくわ(国産)
豚肉(茨城) ごま(スーダン・パラグアイ)
こんにゃく(群馬) にんじん(徳島)
ごぼう(青森) さやえんどう(徳島)
さといも(鹿児島) 長ネギ(茨城)
しょうが(熊本) 油揚げ(佐賀・新潟)
大根(東京)
☆のりの佃煮
今日は、のりの佃煮のお話です。佃煮の「佃」とは、東京都中央区にある「佃島」という地名から付けられたものです。
江戸時代、佃島の漁師たちが、売れないくらい小さな魚や貝を、しょうゆや塩で煮て保存食にしたものが始まりだと言われています。
今日は、のりとあさりをしょうゆ・みりん・砂糖で甘辛く煮た佃煮です。白いごはんにぴったりのおかずです。
今日も落ち着いて静かに、おいしくいただきました。