令和元年6月5日(水)
- 公開日
- 2019/06/05
- 更新日
- 2019/06/05
給食
☆今日のこんだて☆
・シーチキンライス
・レバーの香味あげ
・えびだんごスープ
・河内晩柑
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
ツナ缶(国産) 豚レバー(茨城)
えび(マレーシア) 鶏肉(岩手)
大豆(北海道) にんじん(埼玉)
しょうが(高知) にんにく(青森)
長ねぎ(千葉) たけのこ(福岡)
きゃべつ(神奈川) 河内晩柑(愛媛)
☆レバーの香味揚げ
今日は、3年2組の親子給食でした。親子給食に来てくださった方に烏森小の人気の給食を紹介したいと思って、「レバーの香味揚げ」をメニューに取り入れました。
レバーが苦手な人でも、「給食のレバーは食べられる。」「1つは食べられる」と言ってもらえるメニューだからです。
レバーには、みなさんが成長する時に欠かせない大切な栄養がたくさん含まれているので、ぜひ、レバーのおいしさをわかってもらえると嬉しいです。
今日も楽しく、おいしく、いただきました。